ナンタラ

          


雑記


2025.4.30


オッスオラ月末浮上マン。エイプリルリクエスト返答7をお出しするね。

>ながすぎるかみがみてみたいです

 長い髪→長毛種の連想で画像検索をし、思ってたよりボサモワしてないな…尻尾はボサモワで可愛いが…の流れを経てなんか猫っぽくなりました。ホラー風味になったので黒髪にしようとも思ったけど黒ロングは旧校舎怪異さんでやったので素直に可愛い金髪、アリス配色に。ながすぎるって程の長さにできなかったかもしれん。髪を描くのって難しいねぇ。





もしやフルカラー絵が描けなくなっているのではと危機感を覚え、ちゃんと色ごとに影色をつくるやり方で描きました。描けました。フゥ〜(安堵)

乗算とかで色をつけるのが苦手で(全パーツにわたってしっくりくる色を探すの難しくない?)、同じ法則で影色つけるなら主線の色でベタやカケアミにしがち。それ以外も兼ねられそうな色はガンガン統合してどんどん使用色を減らすような描き方に進んでてまぁ引き算の美も得たいんすけどそれはそれとして普通の描き方も忘れないようにしていきたいですね。



フルカラーで描いたところで元からモノトーンみたいなのばっかりじゃないですか? うん…。


「魔導物語」

ぷよコネ(有志によるぷよ魔導DSの同人イベント)のエアコネお絵描き掲示板に参加してきたぞ。あんましインターネット浮上してなかったから最終日に気付きました。テヘヘ、あっぶね(わんぱく坊主の顔) 今年もサークルカットを眺めて可愛いな〜DSもあって嬉しいな〜になった。場があるというありがたみ…。

「魔導物語」

お絵描き掲示板は最終出力以外の絵を描画アニメに仕込めるんだよね〜と言うことで道中描き殴ったウィッチたち。どうせ爆速で流れるので気楽なもんです。

一番下のは別口投稿ぶんで、イベントの生放送を流しながら描いたやつ。
色紙抽選、応援メッセージ紹介のみならず、お絵描き掲示板の投稿まで紹介してくれて、あったけぇ誉め言葉やジャンルに関する語りがありがたく、毎年トーク続くの凄いな…と改めて思ったのでリアルタイム描き込みを実行。生放送のラストにいい感じに間に合ってニヤリです。サプライズ労い魔。

「魔導物語」

そういや私の描くウィッチって本家ゲームのと言うより、4コマ漫画とかでギャグ化されたウィッチ像かもしれないな、とふと思ったのでおすまし状態を描く動き。黙ってれば美少女の喋ってる時ばかり描く人間です。こんにちは。でもぷよ魔導のキャラなんてたいがい口開かなければ美少女ばっかやろ(暴言)(よ〜んのチコはトンチキ要素薄いかな)

「WanderWonder」

いつ頃からか流行り出した顔の光の入れ方、鼻の上側に光を当てる感じのアレ、私の絵じゃ全然でけへんな〜と思っていたのですがなんかちょっとだけできた気がする。かも。いや何もわからん。

● ● ●
返信ー。web拍手もありがとうございます。

>季節の変わり目は風邪をひきやすいとはいえ、この気温ジェットコースターはえげつない
気を付けていようと突然ひくものだから、かかった時の準備はしておきたいですね
うさぎっぽいのはきつねっぽいのにも見える。しっぽ?

 ひく時はひく。仕方がないね。イヤ!ひきたくない!(だだっこ) うさぎっぽいの、耳もけっこう狐っぽいかも。しっぽに関しては、ウサチャンに夢を見ているので毛が長ければこんぐらいにならへんか?と思っております。ならへんか…?ボサモワしっぽ…。

>あったかふわふわなばにばにちゃんお洒落でキュート、その笑顔大好きです!
うさうさねずねずちゃんもとっても可愛いですー! あんよがプリチー
今年の冬は寒暖の差はげしかったですね。体調崩しやすいので無理せずどうかご自愛ください

 そして時は流れ、花は咲き、日は照り…あっついんですけど!厚着してたからです。解放!衣替え!
 キュート頂きました。うれし〜。ケモ要素は耳もいいんすけどしっぽや手足のが好きなところあるのでそういう趣味も出していきたいですね。

>バニーさんの笑顔がかわいいです!
柔らかな青とピンクの配色がサーカスとか遊園地みたいなにぎやかさを出してて、いいですね。ストライプ柄やリボンのおしゃれさが効いてる〜。色数を絞ってかわいい絵になるの素敵すぎます。
モフモフ度高めのねずみさんやうさぎさんもとってもキュートです。ちまっとしていて草の陰とかから顔を出してほしさ。

 スカートバニーはサーカスっぽくするとバニー感を減じずいいんですよね。色数絞り、楽なのもあるんですが、二色刷りみたいな色幅が好きなのもあるかもしれません。キュート頂きました。続けてうれし〜。ちっこいのは自然の景色に紛れててもいいですがマッチ箱とかと並んでてもいいものです。

>いたずらスマイルなふわふわ白バニーさんもバックのうささん達もラブリー!
さりげなく描かれた楽煮さんの似顔絵?にフフッとなりました。
いつも更新楽しみにしていますが、体調最優先でお大事になさってください!

 ラブリー頂きました。これもうれし〜。小さく入れてるうさぎはですね、サイン代わりのつもりで…。なんか皆サイン入れてるし俺も入れといたほうがええんか?とやってみてるんですが動機が弱すぎてすぐに忘れています。その結果たまに絵にムカつく顔のうさぎを混入させる変な人になってしまった。なっちゃったからにはもう…ネ?(ランダムでうさぎを混入させる)

>匿名から失礼致します。
imgurで参考画像付きのお題を送った者です。
文字で伝えるより明白かつシンプルだと思ったのと、欲しい癖的な部分以外指定無しでおまかせしたいのでよくこのようなやり方をしていたのですが、どうやらこちらの思慮が足りずお手数かけてしまったようで申し訳ありません。
あくまでコミッション等ではなくお題という事で気軽にやっていただけるようにお題を簡素化したのも裏目に出てしまいましたね、すみませんでした。
やるかやらないかはそちらのご意志次第ですので、その部分はお任せ致します。

 や、丁寧な配慮に対して過剰警戒しちゃった形なので、むしろこちらがすみませんなんですね。念のための確認に応えて頂きありがとうございました〜。と言うことで参考画像も保存しまして、他のリクエストと同じ扱いになりますのでご安心ください。しかし行き先はブラックホールなので分け隔てなく未確定です。ふわふわ。




2025.4.2



お題入れ遊びに構って頂き、まことにありがとうございました。
そしてあやふやなブラックホールは夜空に消え、銀河をさ迷い、いつか帰ってくるのでしょうか。それはまた、先のお話――。

そうそう、imgurの参考画像を添えたリクエストですが、基本urlは検索かけてから表示するようにしているので検索をかけたところ同じ内容のものが一件ありまして、いや、件数的にも文面的にもロボットでないのはわかるんですけど私が過剰警戒小物であるため、「こういう感じの子が見たいという強い気持ちを抱えた人間です!」てきな念押しを入れといてほしいかもです〜。


体調へのお気遣いも本当にありがとうございます。染みわたっちゃう、優しさ。やっぱ今年寒暖差ヤババでしたよね? なんかまた寒いしよぉ。湯たんぽつくっちゃお。

離れる時はガッと離れて突如ニュッと浮上するような己の性質に合ったゆるゆる活動を心がけて無理なくやっておりますが、でもやっぱ優しいお言葉かけてもらったらね、嬉しいものですわね。ありがとうありがとう。皆さまも健やかであれ。私も回復したこの健やかを大事にするぞ(ダブピ)



2025.4.1


今年は"箱"、無いと思った? あります。



なお今年はミニブラックホール型です。
今日一日はお題箱が不確定リクエスト箱になるよ。ジャンルはオリジナル系で。
当然後回しになるので期待はせず、しかしなんか欲する図がある方は気軽に入れたって。今回は小規模に、一人ひとつまでにします。




▲コメントはここから
(メッセージツールとして使っているお題箱)

▼二次創作絵まとめ





▲ゆきつぶ(絵を担当しました)

[自作絵とか]

▼触手絵まとめ


▼フリー素材



ナンタラ
 管理人:楽煮
 開設日:2008.1.11
 スペース提供:忍者ツールズ