2019.11.11
「WanderWonder」
大きい斜めのラインで白と黒が分かれてるような衣装が好きです。そして困ったらギザギザ! 植物! 羽!
「WanderWonder」
ひとつ上のがちょっと描き込み過ぎたなと言う感じ(自分基準)なので、情報量を落としてもう一度。
本当はこっちも目のハイライト無しにするつもりだったけど、なんか怖かったのでしぶしぶ入れました(しぶしぶ) なるべく要素をそぎ落としたいんですよね。その上で可愛くしたい(欲望)
「WanderWonder」
「魔導物語」
「魔導物語」
「魔導物語」
「魔導物語」
● ● ●
返信ー。
>はっぴーはろいん!
可笑しをプリーズ?
はっぴーはろいん!うるせぇ!俺の絵を見ていけ!(見ていけ妖怪)
2019.11.16
drawrのこの子描いてスレッド(スレッドを立てた方のオリジナルキャラクターを描くスレッド)の描きおさめをしてきたので2019年分をまとめました。
画像に入れてある数字は元スレッドURLの数字です。あと半月で用をなさなくなる数字ー! えっ一月後にはdrawr無いの? ウッ(むせび泣き)
最後なので9年前のスレッドを掘り起こす邪悪もキメてきましたゲヘヘ(ブックマークに入れてた) スレ主のコメントで締められてる所を掘り起こす度胸までは無かったものの、描きたいなと思ったデザインの所にはだいたい飛び込めたと思います。
こうしてまとめるとやはり白黒系の衣装に惹かれがち。それと大きめの可愛いワンポイントアクセサリーにも弱いっぽい。可愛いデザインを描くと可愛いものが出来るので良い(この世の真理)
2019.11.25

オーソドックスな触手メイドみたいな。触手メイドのオーソドックスって何だよという感じですがそんな感じです(?)

ちょっとスカートがごちゃっとしてしまったなーと思ったので、

翼以外の要素をすっきりさせたものと、

逆にメガ盛りにしたパターンを描いてみました。進化段階だかレア度の違いだかみたいなことに。
●

drawrDSスレッドのラストスパートをしつつ、一足先に
目のでかい幼児とか半目の狐耳とかのスレッドを完走させました。
雑多ならくがきとか謎の漫画とかで50枚ほど埋めきりました。やったぜ。
2019.11.30
「バケツリレーチャンプ」
DSスレッド10(その他コンパイルゲーム二次創作も含めたファイナルエディション)を完走させてきました。けっこうぎりぎりになりましたがこれで10スレッド分完走です。500枚超え!ワー!drawrが終わってしまう!アー!(情緒不安定)

記念に(?)これまでのdrawrDSスレッドをひとまとめにしてみました。
下の方に大まかな時期を書きましたが2019年分がバグっている。半年で200枚描いてましたね。DS以外も含めれば300枚ほど。バカかな?
ついでに去年たてて時々描いてた
ゴスロリ練習スレッドも埋めきりました。
ゴスロリ、ゴスロリってなんだと思考しながらゴスロリなんだかゴスロリじゃないんだかなものをひたすらに。後半人外娘スレッドみたいなことになりました。
そんな感じでスレッドを埋めつつ、drawr描きおさめも終えてきてしまいました。12月2日のお昼に消えてしまう…ウゥ…。
描いてない年もあるのでずっと入り浸っていたまではいかないけど、なんやかや結構描いておりました。
見る分にもサイトデザインすっきりしてて心地いいし(横幅600固定なのが良かったんだと思う)、「絵を描く工程」に興味があるタイプには宝の山みたいなサイトでした。
● ● ●
返信ー。
>花を咲かせる女最高っすね……!めっちゃ引き込まれます。花の色味が綺麗で、ずっと見てたいくらい可憐なんですけど……危険な毒の香りがして……堪らないです。リアルでは絶対会いたくないけど会いたいです。
やったー!そんな感じをイメージしていたのでそう言ってもらえて嬉しいです。お気に入りな感じに描けたの。
>触手天使とみにちゃんは違和感がないのに
びっぐになった途端寄生か呪われ感ぱない。目のせいか。足か。
びっぐな天使なのでたくさんの救済のためたくさん目と手があるのです。