ナンタラ > 雑記ログ


雑記ログ

2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2010年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2012年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2013年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2014年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2015年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2016年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2017年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2018年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2019年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2020年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2021年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月


2022年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2023年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2024年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

2025年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月



↓最近の雑記。


2025.10.5


うぉぉエイプリルリクエスト返答11!

>触手娘を見たいな〜、とか言ってみる

 うねうねとふりふり! 久々に描いた気がするな。青系にすると肉よりスライム寄りに。


返答の出来にムラがあるんですが基本的に所要時間は同じくらいなんですよね。これとか色塗りほぼ塗り分けで済ませてる。でもあっさり仕上げるほうが見映え良い気がするな〜。クオリティ揃えるほうが高等技術ということでお願いします。

● ● ●
返信ー。web拍手もありがとうございました。

>赤ずきんちゃん、ぶどう・・・ビン・・・まさか、酔っている?
 グランマの飲み捨てたビンだよ。安心!

>高校時代チアアサミさん、男子高校生のふざけのノリで着たと思われるのに顔がいいせいでふつうにカワイイので周囲をざわつかせるやつすぎます。(というところまですぐ妄想する)生足まぶしいですね。
久々のモルマギもふにふにでカワイ〜です。これからもどんどんモルドくんが女児になり、それをマギーちゃんが優しく手綱を握っていくんだ。(というところもすぐ妄想する)そのほのぼのが既婚成人男性に乗っているところ、好きです。

 ウフフありがとうございます。顔のいい男ですがそれはそれとしてチア姿は男子ってバカね〜みたいな受容のされ方だったかもしれません。
 モルドはあんなんでも男ですからね、時には力強く手を引くこともアッ無理そう(手のひら返し) このふにゃふにゃ、なんか成人男性どころかそろそろ21歳になるらしいですよ(具体的には決めてないけど当人の知らない誕生日は冬あたりの想定)

>SNSアイコンの件、ご返信ありがとうございます!
お借りしたい作品はフリーアイコン以外のもので、楽煮さんのオリジナルイラストになります。
トリミングや画像加工に関しては背景を無色(白)に変えて使用させていただくことは可能でしょうか?
よろしくお願いします。

 お返事ありがとうございます。オリジナルのなら大丈夫ですね。トリミングと背景の加工くらいならそれもOKです。「許可を取ったうえで加工してます」みたいな説明を添えて頂けると嬉しいですが、この補足はアイコン変えた際の投稿で済ませるくらいでも。こんな感じかな? 日常アカウントでの使用なら問題ないです(正確には文章から信頼できそうな印象があるため) というわけでどうぞ〜。




2025.9.30



んおおお一度に一つのことしかできないうちに時間が過ぎていく。



男子高校生のチアとか描いてる場合じゃないのかもしれない(描いた)



青いのは既婚成人男性になっているはずなのですが女児みが余計に増している。
闘技場から帰って次の春までには手続きでだけ結婚している想定です。式とかはさらに将来で、インチョーセンセーに無理矢理開かされる羽目になります(参列させた孤児院の子供達にごちそうを振る舞わせる)(借りと圧があるので逆らえない)

● ● ●
返信ー。web拍手もありがとうです。

>web拍手です。西高絵がたくさん見られて嬉しい〜そして絵が可愛い〜し線が綺麗で動きがあって…好きです……墓守姫の包帯ワンピアレンジ可愛すぎて良過ぎますね……素敵な絵を公開してくださってありがとうございます。
 やった〜ありがとうございます。四月馬鹿達の宴はキャラから背景グラまでクソつよデザインの宝庫ですからね。真似して、ちょっと飛び出しても、元が素敵なのでいい感じになるんですよ〜。

>突然のメッセージ失礼します。
楽煮さんのイラストをSNSのアイコン(日常のことを呟くアカウント)として使用させていただけないでしょうか?
もちろんクレジットはプロフィール欄に入れます。
心情的に無理の場合はもあるかと思います。
よかったらご返信ください。

 ワ、ありがとうございます。フリーアイコンであればすぐに使えますが、それ以外の絵ですかね? でしたら使いたい絵を教えてくださいまし。オリジナルと二次創作で使用OKの文面がちょっと変わるので、お願いします。トリミングなどの画像加工で気になることがもしあればついでに聞いてください。まぁたぶんいいよ〜って言います。




2025.8.21



バニーです。
世間のバニースーツの流れに背を向けて、好きなものを描いていく。
いやでも顔隠れキャラクターならセクシーな露出ある衣装かなり好きなんですよ。自分でもどういう機序になってるのかわからんのだけど。





前言ってた炭酸レモンアイス、ためしにツイッター(X)で検索かけたらファミマで売ってると目にし、行ってみたら本当にあった。やった〜。いくらか買いだめしてきました。めちゃくちゃ美味しいから。なんかコーラ味もあるらしいんですけど。もっと生産して。めちゃくちゃ美味しいんだから。

● ● ●
返信ー。web拍手もありがとう〜。

>7/31と8/1の非公開の方
 ありがとうございます。本当にたいへんお世話になりました(深々) 楽しかったですね〜。そしてこちらは引き続き楽しんでゆきます。語られない幕間にほのぼのメモリーをあったことにしながら…。

>金ぴかスライムっ子お金持ち!
 実はあのコイン、金ぴかスライムっ子の一部だったりします。新陳代謝で排出される部分。というとうんこみたいでアレ。なんかこう爪みたいな感じで…。言い方変えたところで本質変わらなくない?

>ゆるかわ〜! すき〜!
 やった〜! ありがと〜!




2025.7.31



北摩アザーサイド怪奇譚」を遊んでいます(現在進行形真っ只中)
女装男(いつもの)を送り込み、だいぶん悪い男になってしまった困惑を楽しんでいます。説明やら何やらのまとめはまだかかるのでらくがきだけを置いていく。

現状、いくらかやりとりをしてもらったキャラクターの中で一番精神が安定してるのが女子中学生のキャラクター(かわいい)なのがめちゃくちゃ面白いです。







こういう高校時代を送った大学生キャラクターですの漫画。

● ● ●
返信ー。web拍手もありがとデス。

>web拍手です。★★★
サイトでのお題箱リンク画像のうさぎさんはふわふわ可愛い感じですが、お題箱左上のアイコンのうさぎさんが筋肉質なことに今気づきました!

 ありがとうございます〜。ボタンを押すとムチムチになる、当サイトの伝統です。

>流石長年メッセージツールを守護してきたうさぎさん、弾ける汗も美しいナイスバルクです。蛍光黄緑ちゃんもカワワで、リクエスト外からも良さを勝手に得ています。★★★★★★★★★★
個人的に好きだった商品がいつの間にか売り場から消える悲しみ、わかります。二度と現れないことの方が多いのがまたつらいです。こちらも炭酸味アイス食べてみたかったので密やかに探してもいたんですが結局見つけられずでした。エ〜ン。

 やった〜嬉しい。ありがとうございます。当サイトの守護獣です。
 炭酸レモンアイス、近所にまた並んだんですがすぐになくなりました。儚すぎる。かなり商品名通りの味なのでめっちゃおすすめなんですよ。店に並びさえすれば…!

>ナイスバルク!!!!
 イエス!センキュー!!




2025.6.29


のんびりとエイプリルリクエスト返答9が……来た!

>わーい!エイプリルー!
リクエストはですね、Web拍手からお題箱になってモデルチェンジしたムキムキウサギさんをお願いします。


 当サイトのマスコットキャラクターです(裏設定開示) 小学生の受け狙い精神の化身みたいなやつですがもうずっとメッセージツールを守ってもらっているんですね。


なんと今日は返答10も付いてくる。

>3/24の蛍光黄緑の子がツボだったので、違う服装のをリクエストしますー。 ギラギラした表情いいですよね…

 (2024の)3/24の子になっちゃったな(一年隔てての回答の結果) バニーと違う服装…メイドかな?という安直回答。後ろの兎はご主人様です。



炭酸レモンのアイスがもう売ってない! ヤダー! 悲しみにくれ、爽を買う。

● ● ●
返信ー。web拍手もありがとうでーす!

>こんにちは!
Switchで魔導物語が配信されるようで、楽煮さんのイラストがきっかけでずっと気になっていたゲームなので絶対プレイしたいと思います!

 えっ、そんなきっかけに!?と思いましたが魔導のほうならそういうこともあるのか。ちなみにその時代の魔導物語は未プレイなんですよね。私が遊んだのはもうちょい後の、windows95とかの時代のやつです(移植が困難らしい) とりあえず3Dダンジョンゲームも面白いのでおすすめですよ〜。




2025.5.31


時よ止まれ。おまえは速過ぎる。エイプリルリクエスト返答8です(挨拶)

>たからばこの本体が見てみたいです

 アイヨ本体一丁、金ぴかスライムっ子お待ち! 不定形流体金属なのでどう描いてもいいんだけどこんな感じです。







遊びにかまけたりささやかな筋肉痛でヒィヒィしつつ、最近は炭酸味のアイスにはまっています。「弾けるしゅわしゅわアイスバーレモン」です。食べる炭酸、のキャッチフレーズそのままのおいしさ。炭酸飲料って飲みたくなってもペットボトル一本はちょっと…になりがちなんだけどこのアイスがその悩みを解消してくれた。

● ● ●
返信ー。web拍手もありがとうデスヨー!

>20周年まであと2年と半年少々。昔からテキストサイトのひとつとして読んでた身としては感慨深いです。
 すごい年数になってきたもんです。モダンスタイルにならずにここまで来てしまった。で、でもトップページに最新記事を置くのはブログサイトの流れなので原初の個人サイトスタイルでは無いんですよ…(みぐるしいいいわけ)

>急なリクエスト失礼します!雑記ログの絡みの要望のことなのですが、
2024年12月の月毎に纏められているページの方には2024.12.31の部分が反映されていないようなので
もし不都合がなければログにも載せてもらいたいですー。無理そうなら無理と受け入れますー。
(小さい▽の口のみなさまがたたちがとてもいとおしいです)

 えっ(確認)ウワー!アップロード忘れです!今日直しました!教えてくれてありがとうございます!!! ちっちゃ▽くち良いですよね。可愛さとコミカルさが両方出るのが好きでよく使います。




2025.4.30


オッスオラ月末浮上マン。エイプリルリクエスト返答7をお出しするね。

>ながすぎるかみがみてみたいです

 長い髪→長毛種の連想で画像検索をし、思ってたよりボサモワしてないな…尻尾はボサモワで可愛いが…の流れを経てなんか猫っぽくなりました。ホラー風味になったので黒髪にしようとも思ったけど黒ロングは旧校舎怪異さんでやったので素直に可愛い金髪、アリス配色に。ながすぎるって程の長さにできなかったかもしれん。髪を描くのって難しいねぇ。





もしやフルカラー絵が描けなくなっているのではと危機感を覚え、ちゃんと色ごとに影色をつくるやり方で描きました。描けました。フゥ〜(安堵)

乗算とかで色をつけるのが苦手で(全パーツにわたってしっくりくる色を探すの難しくない?)、同じ法則で影色つけるなら主線の色でベタやカケアミにしがち。それ以外も兼ねられそうな色はガンガン統合してどんどん使用色を減らすような描き方に進んでてまぁ引き算の美も得たいんすけどそれはそれとして普通の描き方も忘れないようにしていきたいですね。



フルカラーで描いたところで元からモノトーンみたいなのばっかりじゃないですか? うん…。


「魔導物語」

ぷよコネ(有志によるぷよ魔導DSの同人イベント)のエアコネお絵描き掲示板に参加してきたぞ。あんましインターネット浮上してなかったから最終日に気付きました。テヘヘ、あっぶね(わんぱく坊主の顔) 今年もサークルカットを眺めて可愛いな〜DSもあって嬉しいな〜になった。場があるというありがたみ…。

「魔導物語」

お絵描き掲示板は最終出力以外の絵を描画アニメに仕込めるんだよね〜と言うことで道中描き殴ったウィッチたち。どうせ爆速で流れるので気楽なもんです。

一番下のは別口投稿ぶんで、イベントの生放送を流しながら描いたやつ。
色紙抽選、応援メッセージ紹介のみならず、お絵描き掲示板の投稿まで紹介してくれて、あったけぇ誉め言葉やジャンルに関する語りがありがたく、毎年トーク続くの凄いな…と改めて思ったのでリアルタイム描き込みを実行。生放送のラストにいい感じに間に合ってニヤリです。サプライズ労い魔。

「魔導物語」

そういや私の描くウィッチって本家ゲームのと言うより、4コマ漫画とかでギャグ化されたウィッチ像かもしれないな、とふと思ったのでおすまし状態を描く動き。黙ってれば美少女の喋ってる時ばかり描く人間です。こんにちは。でもぷよ魔導のキャラなんてたいがい口開かなければ美少女ばっかやろ(暴言)(よ〜んのチコはトンチキ要素薄いかな)

「WanderWonder」

いつ頃からか流行り出した顔の光の入れ方、鼻の上側に光を当てる感じのアレ、私の絵じゃ全然でけへんな〜と思っていたのですがなんかちょっとだけできた気がする。かも。いや何もわからん。

● ● ●
返信ー。web拍手もありがとうございます。

>季節の変わり目は風邪をひきやすいとはいえ、この気温ジェットコースターはえげつない
気を付けていようと突然ひくものだから、かかった時の準備はしておきたいですね
うさぎっぽいのはきつねっぽいのにも見える。しっぽ?

 ひく時はひく。仕方がないね。イヤ!ひきたくない!(だだっこ) うさぎっぽいの、耳もけっこう狐っぽいかも。しっぽに関しては、ウサチャンに夢を見ているので毛が長ければこんぐらいにならへんか?と思っております。ならへんか…?ボサモワしっぽ…。

>あったかふわふわなばにばにちゃんお洒落でキュート、その笑顔大好きです!
うさうさねずねずちゃんもとっても可愛いですー! あんよがプリチー
今年の冬は寒暖の差はげしかったですね。体調崩しやすいので無理せずどうかご自愛ください

 そして時は流れ、花は咲き、日は照り…あっついんですけど!厚着してたからです。解放!衣替え!
 キュート頂きました。うれし〜。ケモ要素は耳もいいんすけどしっぽや手足のが好きなところあるのでそういう趣味も出していきたいですね。

>バニーさんの笑顔がかわいいです!
柔らかな青とピンクの配色がサーカスとか遊園地みたいなにぎやかさを出してて、いいですね。ストライプ柄やリボンのおしゃれさが効いてる〜。色数を絞ってかわいい絵になるの素敵すぎます。
モフモフ度高めのねずみさんやうさぎさんもとってもキュートです。ちまっとしていて草の陰とかから顔を出してほしさ。

 スカートバニーはサーカスっぽくするとバニー感を減じずいいんですよね。色数絞り、楽なのもあるんですが、二色刷りみたいな色幅が好きなのもあるかもしれません。キュート頂きました。続けてうれし〜。ちっこいのは自然の景色に紛れててもいいですがマッチ箱とかと並んでてもいいものです。

>いたずらスマイルなふわふわ白バニーさんもバックのうささん達もラブリー!
さりげなく描かれた楽煮さんの似顔絵?にフフッとなりました。
いつも更新楽しみにしていますが、体調最優先でお大事になさってください!

 ラブリー頂きました。これもうれし〜。小さく入れてるうさぎはですね、サイン代わりのつもりで…。なんか皆サイン入れてるし俺も入れといたほうがええんか?とやってみてるんですが動機が弱すぎてすぐに忘れています。その結果たまに絵にムカつく顔のうさぎを混入させる変な人になってしまった。なっちゃったからにはもう…ネ?(ランダムでうさぎを混入させる)

>匿名から失礼致します。
imgurで参考画像付きのお題を送った者です。
文字で伝えるより明白かつシンプルだと思ったのと、欲しい癖的な部分以外指定無しでおまかせしたいのでよくこのようなやり方をしていたのですが、どうやらこちらの思慮が足りずお手数かけてしまったようで申し訳ありません。
あくまでコミッション等ではなくお題という事で気軽にやっていただけるようにお題を簡素化したのも裏目に出てしまいましたね、すみませんでした。
やるかやらないかはそちらのご意志次第ですので、その部分はお任せ致します。

 や、丁寧な配慮に対して過剰警戒しちゃった形なので、むしろこちらがすみませんなんですね。念のための確認に応えて頂きありがとうございました〜。と言うことで参考画像も保存しまして、他のリクエストと同じ扱いになりますのでご安心ください。しかし行き先はブラックホールなので分け隔てなく未確定です。ふわふわ。




2025.4.2



お題入れ遊びに構って頂き、まことにありがとうございました。
そしてあやふやなブラックホールは夜空に消え、銀河をさ迷い、いつか帰ってくるのでしょうか。それはまた、先のお話――。

そうそう、imgurの参考画像を添えたリクエストですが、基本urlは検索かけてから表示するようにしているので検索をかけたところ同じ内容のものが一件ありまして、いや、件数的にも文面的にもロボットでないのはわかるんですけど私が過剰警戒小物であるため、「こういう感じの子が見たいという強い気持ちを抱えた人間です!」てきな念押しを入れといてほしいかもです〜。


体調へのお気遣いも本当にありがとうございます。染みわたっちゃう、優しさ。やっぱ今年寒暖差ヤババでしたよね? なんかまた寒いしよぉ。湯たんぽつくっちゃお。

離れる時はガッと離れて突如ニュッと浮上するような己の性質に合ったゆるゆる活動を心がけて無理なくやっておりますが、でもやっぱ優しいお言葉かけてもらったらね、嬉しいものですわね。ありがとうありがとう。皆さまも健やかであれ。私も回復したこの健やかを大事にするぞ(ダブピ)



2025.4.1


今年は"箱"、無いと思った? あります。



なお今年はミニブラックホール型です。
今日一日はお題箱が不確定リクエスト箱になるよ。ジャンルはオリジナル系で。
当然後回しになるので期待はせず、しかしなんか欲する図がある方は気軽に入れたって。今回は小規模に、一人ひとつまでにします。



2025.3.31



風邪は二度とひきたくねぇ(治りかけの期間がクソ長引いた者の断末魔)
余裕で軽症の範囲ではあるんですがこらえ性が無いため些細なことでピーピー言う。今は回復しています、イェイ。
調子を戻すのに思いのほか期間がかかっておりますが寒さが抜ければどうにかなっかしら。あと数時間で4月ってマジ?





● ● ●
返信ー。web拍手もありがとうございました〜。

>ハッピーバレンタイン!
今年のチョコレートモンスターもベリベリキュートですね。ハート型のコロンとしたフォルムについてる歯や目玉がポップなモンスター感。
女の子部分の細かなハートの装飾もラブリーです。いつもハイライトがない目だからこそのよさを感じています。ちょっとしたミステリアスさとか、ひょうひょうとした感じが加わってかわいいな〜と思います。

 それ!ひょうひょう感!それを出したくて!(人の言葉で合点がいく者) 見るぶんには整った綺麗さにも憧れつつ、自分で描くのはどこか外した感じを求めてる気がします。剽軽さやカスっぽさとか。でももちろん可愛いも目指しておりますゆえ、そう言って頂けて嬉しい〜やった〜。装飾のバランスとか頑張りました、イェイ。

>ハッピーバレンタイイン
今年のチョコモンは小さい代わりに一杯攻めてくるぞ!

 小さいのがいっぱいと見せかけて一つの個体なので見えないところで全部くっついてるぞ。きみも一つになろうや…(チョコレートに取り込む)




2025.2.14



メリメリチョッッコルェイト〜(巻き舌)
ちょっとまだインターネット冬眠やってて絵も久々に描いたんですが、やっぱ描き終えると何らかの回復を感じる。と言うことで絵が更新できました。

目の塗り込み、「まつげ部分にハイライト入れる表現とかあるよな〜」「線の色変えたほうがいいかな〜」「やっぱハイライト入れたほうが…?」という思考を振り切ってただのベタ塗りにとどめたのですが結局こういうのが一番可愛い気がする。

つうか目を塗り込んで魅力的に見せるってのがそもそも高等技術なんじゃねぇかと思い始めています。おかしいな。世にはキラキラ可愛いお目々の絵がいっぱいあるのに。俺は全然でけへん。

web拍手ありがとうでした〜。なんかお題箱の送信画面レイアウト変わってるぅ。



2025.1.31



明けました。冬眠から。まだ寝ていそうですがぼちぼちやっていくのでのんびりよろしくです。

今年も干支の民芸品の画像を検索して、ひとつめに出た目が魚っぽく描かれてるやつがめっちゃ可愛かったんですが、その作品独自のデザインっぽかったので取り入れるのは自重した。でも可愛かったのでいつか真似したいなアレ。
次に、球体にラインを引いてとぐろに見立ててるのを参考にしようとしたんですが、いざ自分で描き出すとどうしてもよぎるうんこの語から逃れられなかったのでやり直しました。民芸品は普通に蛇でコロンとして可愛いのにな…。

と言うことでじゃっかん苦しい蛇バニー。バニー要素いる? いる(鉄の意思)


去年のエイプリルリクエスト返答もぼちぼちやっていくね。6です。

>肩出しセーターっていうんですかね、鎖骨まで見える肩出しセーターが好きです
あとは目の瞳孔が「‐」のひつじが好きです

(※一部記号が表示できなかったので省略しました。ごめんちょ)

 目が横長のやついいよね…(分かり) ストレートにいきました。なんか去年から褐色白髪をよく描いている気がします。


● ● ●
返信ー。web拍手もありがとうございます! あけおめ〜。

>ふと眺めていたら、サイト開設から17周年を迎えられている!! と気づきました。おめでとうございます!
素晴らしく長く続かれており大尊敬です。触手モンスターガールも女装ヘタレ男子もやわらかクリーチャーもみんなかわいくて好きです。
今年も健やかに楽しく過ごされるよう願っています。★★★★★★★★★★

 ありがとうございます〜。もう自分では何周年と数えるのやめるくらいのところまで、頑張らないダラダラを続け続けて17年エッ17年?? 自分で引きながらも今年も変わらずやってまいります。皆さまも健やかな今年をお過ごしください。




トップへ戻る


ナンタラ